VR ゴーグルをレンタルして試す!個人でもレンタルできるサイトを5つ紹介

VRで遊んでみたいと思っていても、VRゴーグルの購入は値段からして難易度が高いですよね。
そこで、まずはお試し「VRゴーグルのレンタル」はいかがでしょうか。1度VRゴーグルを試してみれば、VRにはまるかどうかもわかるはず!
ということで、今回はVRゴーグルをレンタルできるサイトを5つご紹介!「買うまではなぁ…」という方にも参考になれば嬉しいです。
VRゴーグルのレンタルをおすすめする理由
「高品質のVRで遊んでみたい!」そう思いVRゴーグルの購入を考えた場合、結構な金額がかかります。
例えばVRゲームの有名どころ、「Beat Saber」をプレイするならば最低でもPSVRの4万円~と、ちょっと購入をためらう金額です。
「もしかしたらVR酔いをしてすぐにやらなくなるかも…」「遊びたいゲームがあまりなかった!」といった理由で折角購入してもやらなければ無駄になってしまいますよね。
そこで、まずはVRゴーグルをレンタルして自分にVRがあうか、やりたいゲームがあるかなどを試すことをおすすめします。
今回ご紹介するサイトはもちろん個人でレンタルが可能! サイトによってレンタル可能な機種に違いがありますので、そのあたりも紹介していきます。それでは見ていきましょー!
パンダスタジオレンタル
ネット配信機材のレンタルで有名なパンダスタジオレンタル。
こちらのサイト最大の特徴が、「前日到着分のレンタル料無料」というサービスです。
例えば1泊2日でレンタルした場合、レンタル日の前日に手元に届くのですが、その前日分のレンタル料金が無料となるという嬉しいサービスです。
前日に届くのでレンタル日当日にすぐに使用することができるので、かなりお得感がありますよね。
また、1日からレンタルできるのも嬉しいポイント。「ちょっとだけ試したい」という希望を叶えてくれます。なお、7日以上のレンタルの場合は1日のレンタル料金が半額に。
レンタル可能機種 | PSVR / Oculusシリーズ |
---|---|
最低レンタル日数 | 1日~ |
送料 | 5500円以上で送料無料 |
ASTONESS
VR機器のレンタル・販売を主に行っているASTONESSですが、なんといってもレンタルできるVRゴーグルの品揃えがすごいです。
PSVRからはじまりOculusシリーズ、VIVEシリーズなどなど最新のVRゴーグルもレンタルできます。
また返却方法が簡単なのもASTONESSの特徴。レンタル時に返却に必要な伝票も同梱してあり、入ってた箱や袋に入れコンビニに持ち込んだり宅配便の集荷サービスを利用して返却が可能。返却方法の手軽さはありがたいですね。
なお、利用後にレビューを投稿することでキャッシュバックのサービスをうけれます。
レンタル可能機種 | PSVR / Oculusシリーズ / Valve Index / VIVEシリーズ / Windows MR |
---|---|
最低レンタル日数 | 1週間~ |
送料 | 送料込み |
Rentio
この投稿をInstagramで見る
カメラや家電のレンタルで有名なRentioは、機種によってですが「そのまま購入」や「月額プラン」など他とは違ったサービスがあります。
「そのまま購入」はVRゴーグルをレンタルして試してみて、気に入ったらば追加で料金を支払そのまま購入することができます。
「月額プラン」は最低レンタル期間がありますが、返却期限なしでレンタルすることができ、しかも格安でレンタルが可能です。
また、レンタルするにあたって身分証の提示が原則必要ないというのは手間が省けて嬉しいところ。
支払い方法に関しても、クレジットカード・NP後払い・代金引換などなど支払い方法の選択肢が多いのはありがたいですね。
レンタル可能機種 | Oculus Quest / Oculus Go / Windows Mixed Reality |
---|---|
最低レンタル日数 | 3日or7日~ |
送料 | 送料無料 |
VRレンタル
VRレンタルはVR機材のレンタルをメインにしているだけあって、VRゴーグルの品揃えが豊富です。
PSVRやOculusシリーズなど12種類(2020年6月時点)がレンタル可能。
レンタル時に郵便局のゆうパック(本人限定受取)を利用するため、事前に身分証の提出などは不要となってます。また、返却もレンタル時に同梱されている伝票を貼り付け、集荷を待つだけととても簡単です。
なお、レンタルのセット内容に衛生用のマスクが3枚入っているのは嬉しいポイントだと思います。
レンタル可能機種 | PSVR / VIVEシリーズ / Oculusシリーズ / Windows Mixed Realityなど |
---|---|
最低レンタル日数 | 5日~ |
送料 | キャンペーン中につき無料 |
DMMいろいろレンタル
DMMというと大人のイメージがありますが、実はレンタルサービスがある事をご存知でしたか?
DMMいろいろレンタルではHTC VIVE ProやWMR系のVRゴーグルをレンタルすることができます。
嬉しいのが推奨スペックのパソコンもセットでレンタルが可能というところ。
「そもそもパソコンないからなぁー」「使っているパソコンで動かなかったらいやだな…」といった場合、推奨パソコンもセットでレンタルできるのはありがたいですよね。
もちろんVRゴーグル単品のレンタルもあります。
また、DMMいろいろレンタルではフルトラッキング用のトラッカーもレンタルすることが可能。3つセットとなっているので、手・腰にセットし全身をアバターに投影して楽しめます。
なお、安心保証が標準でついているのも嬉しいポイントですね。
レンタル可能機種 | VIVEシリーズ / Windows Mixed Realityなど |
---|---|
最低レンタル日数 | 3日or7日~ |
送料 | 送料無料 |
まとめ
今回はVRゴーグルを個人でレンタルできるサイトを5つ紹介させていただきました。
VRゴーグルはまだまだ価格が高いです。そんななかレンタルをしてVRの使用感を試せるのは、購入前の判断材料になるかなと思います。
また、色々な機種を試せるのもレンタルの良いところではないでしょうか。もし購入を迷っているのなら、1度レンタルを試してみては!
ということで今回はここまで。ありがとうございました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません