• カスタム曲追加
  • MOD紹介
  • テクスチャ解像度
  • アクセサリまとめ

【Oculus Quest】Virtual Desktopを使って快適ワイヤレスでPC VRを遊ぶ方法

2020年6月4日VRアプリ

Oculus QUest Virtual Desktopを使って快適ワイヤレスでPC VRを遊ぶ方法
Oculus QuestでPC VRをワイヤレスで楽しむ方法ってある?
Virtual Desktopがオススメ!仮想空間にPCのデスクトップ画面を表示するだけでなく、"ワイヤレス"でPC VRができるよ!

Oculus Questにおいて、ワイヤレス環境でPC VRを使う方法はいくつかありますが、その中でもメジャーなのはVirtual Desktopというアプリです。

個人的にはVirtual Desktopが高品質かつ多機能で使い勝手が一番いいと思います。

そこで今回の記事は自分の覚え書きの意味も込めて、Oculus QuestからVirtual Desktop経由でPCのSteamVRを起動し、VRChatを起動するまでの流れを紹介します。

2020年05月14日 Ver 1.13.6 正式版リリース
・オフラインのコンピューター検出を追加しました。ローカルネットワーク内でVirtual Desktopを使用するためにインターネット接続は不要になりました
・[コンピュータ]タブにプルダウンリフレッシュを追加
・コンピュータがギガビットイーサネットに有線接続されていない場合の警告を追加しました
・Steamゲームのキャッシュが追加されたため、[ゲーム]タブはインターネットにアクセスしなくても引き続き機能します
・デスクトップツールバーにキーボードとメニューボタンを追加
・インターネット接続が失われた場合のクラッシュを修正しました
2020年06月13日 Ver 1.14 Beta版リリース
・ハンドトラッキングを追加(デスクトップストリーミングで最適)
・ユニバーサルメニューのサポートを追加
・ラップトップ、マルチGPU、外部GPU構成とのVRストリーミング互換性の向上
・リフトの強度と持続時間をより厳密に一致させるように触覚を改善
・手とコントローラーでダブルクリックするのが簡単になりました
・一部のシステムのオーディオパチパチ音を修正
・修正されたゲームとの互換性:Premium Bowling、Smashbox Arena
2020年06月20日 Ver 1.14.2 正式版リリース
・ハンドトラッキングを追加(デスクトップストリーミングで最適)
・ユニバーサルメニューのサポートを追加
・ラップトップ、マルチGPU、外部GPU構成とのVRストリーミング互換性の向上
・リフトの強度と持続時間をより厳密に一致させるように触覚を改善
・手とコントローラーでダブルクリックするのが簡単になりました
・一部のシステムのオーディオパチパチ音を修正
・修正されたゲームとの互換性:Premium Bowling、Smashbox Arena、Vox Machinae
2020年07月08日 Ver 1.14.3 Beta版リリース
・AMD GPUによるストリーミングレイテンシの改善
・ストリーマーウィンドウにマイクの自動選択オプションが追加
・VRでパフォーマンス警告がより明確になりました
・入力タブオプションが簡素化され、手を自動的に非表示にするオプションが追加されました(デフォルトで有効)
・切断時のブルースクリーンクラッシュの修正一部のシステム
・モニターの解像度が変更されない場合の切断時の画面の空白の修正
・一部のVRゲームでのハンドトラッキングによるスローメカニックの修正
・ゲームとの互換性の修正:Wrench, Creed: Rise to Glory
2020年07月09日 Ver 1.14.4 正式版リリース
・AMD GPUによるストリーミングレイテンシの改善
・ストリーマーウィンドウにマイクの自動選択オプションが追加
・VRでパフォーマンス警告がより明確になりました
・入力タブオプションが簡素化され、手を自動的に非表示にするオプションが追加されました(デフォルトで有効)
・切断時のブルースクリーンクラッシュの修正一部のシステム
・モニターの解像度が変更されない場合の切断時の画面の空白の修正
・一部のVRゲームでのハンドトラッキングによるスローメカニックの修正
・ゲームとの互換性の修正:Wrench, Creed: Rise to Glory
2020年08月07日 Ver 1.14.5 正式版リリース
・一部のシステムでマイクパススルーがオフになる問題を修正
・一部のHDRモニターとの互換性を修正
・Windows 10バージョン2004でのデスクトップキャプチャ率を修正
・小さなパフォーマンスの改善

Virtual Desktopとは

できること

Virtual Desktopを使用することで、VR空間上にPC画面を表示することが可能になり、Virtual DesktopからSteamVRなどを起動することができます。

それによって、SteamVRのゲームをワイヤレス(無線)の状態でプレイすることが可能となります。元々ケーブルレスのOculus Questと相性がいいですね。

動作要件

Oculus QuestでVirtual DesktopプレイするためのPCの要求スペック

OS Windows 8.1 64ビット  推奨:Windows 10
CPU Intel Core i5-2500kまたは同等のもの
GPU NvidiaまたはAMD GPUを推奨 ※
無線環境 5GHz Wifi推奨

上記の要求スペックはOculus QuestでVirtual Desktopを最低限動かすことができるスペックです。SteamVRを動かす場合はある程度ハイスペックなCPUやGPUが必要となります。

なお、無線環境は5GHzを推奨となっています。それ以下だと動作が不安定になったり動作しない可能性があるので注意が必要です。古いルータの場合は2.4GHzしか対応していないものも多いです。

Steam VRを導入

まずはPCで、Steam公式サイトからSteamクライアントをダウンロードしてインストールしましょう。
※アカウント登録が必要になります。

steamインストーラーダウンロード画面

続いてSteamVRをダウンロードしてインストールしておきましょう。

SteamVRダウンロード画面

Virtual Desktop Streamerを導入

PCでこちらのサイトから「Virtual Desktop Streamer」をダウンロードします。

Virtual Desktop Streamerダウンロード画面

インストーラーを実行してインストール後、Virtual Desktop Streamerを起動し、「Oculus Username」を入力し、「Save」します。

Virtual Desktop Streamer設定画面

※Oculus UsernameはOculus公式サイトや、スマホのOculusアプリから確認できます。

Virtual Desktopを導入

Virtual Desktopを購入してインストール

Virtual Desktopを購入できる場所が多いので混乱しますが、SteamやOculus Rift用のものではなく、必ずOculus Quest版を購入しましょう。ヘッドセットまたはスマホのOculusアプリからの購入となります。

Virtual Desktopの価格は¥1,990です。

Virtual Desktop購入画面

SideQuestを導入

Virtual DesktopからSteamVRを起動する機能は公式アプリからは消されていますが、SideQuest上に対応したapkファイルが公開されています。

こちらの記事を参考にSideQuestを導入してください。

SideQuest導入後、PCとヘッドセットをUSBケーブルで接続しておいてください。

SideQuestからVirtual Desktopアプリをインストール

SideQuestを起動し、右上の検索窓へ「Virtual Desktop」と入力してアプリを探します。

Virtual Desktopサイドローディング画面

「INSTALL LATEST」をクリックするとダウンロードとインストールが始まります。

Virtual Desktopインストール画面

右上のタスクアイコンをクリックすると、進捗が確認できます。

Virtual Desktopインストール中

無事インストールされました。

Virtual Desktopインストール完了

Virtual Desktopを使ってみる

Virtual Desktop起動~接続

Oculus QuestからVirtual Desktopを起動します。

Virtual Desktop起動画面

PCが表示されるので接続します。
※すぐ繋がったりなかなか繋がらなかったりします。何度か試してみましょう。

Virtual DesktopからPC接続画面

無事繋がってPCのデスクトップ画面が表示されました。

Virtual DesktopからPCに繋がった状態の画面

SteamVRを起動~ゲームプレイまで

左コントローラーの線三つのボタンを押すと、メニューが表示されるので「Lanch Steam VR」を起動。

Virtual DesktopからSteamVRを起動

SteamVRの画面に入りました。

SteamVRの画面

再度左コントローラーの線三つのボタンを押すと、SteamVR上のメニューが表示されるので、プレイしたいゲームを選ぶとゲームが始まります。

SteamVRからゲームを起動する画面

SteamVR版のVRChatを起動してみました。

SteamVRのVRChat画面

Oculus Quest版のVRChatでは入れないルームが多いですが、PC VR版なら問題なくログイン可能です。

まとめ

今回はOculus QuestでVirtual Desktopを経由し、PCのSteamVRでVRChatをプレイするまでを記事にまとめました。

SteamVRをOculus Questで遊ぶ方法は色々あるのですが、ケーブルレスでできるVirtual Desktopはやはり使い勝手がいいなと感じます。

快適に遊ぶためには、ある程度のスペックのPCが必要になりますが、試す価値のあるアプリではないでしょうか。

それでは今回はここまで。ありがとうございました!